ねこやま考古

まだ残っているものがあるかもしれない

最新の投稿

廉価型レーザースキャナーEinscan-SEを試してみる(その1)

ということで、Einscan-SEです。結構前からあって、これってどうなんでしょ…

Einscan-SEを試してみる(前口上というか脱線編)

さて、前回、Tanso S1でまずまずの成果を得たのですが、やはり、そうなると気…

廉価型レーザースキャナーTanso S1を試す(その3)

今回は、須恵器の杯身を測りました。接地側は当然測れませんので、上下を反転して2回…

廉価型レーザースキャナーTanso S1を試す(その2)

さて、開梱してまいりましょう。 これが届いたのが終業直前、でも、我慢できなくて開…

廉価型レーザースキャナーTanso S1を試す(その1)

今や、SfM-MVS全盛の感がある私の周囲でありますが。 便利に測れりゃなんでも…

Keigan-motorでカメラ撮影機材を作ってみる(その3)

 さて、早速動かしてみることにしましょう。  ここでは、既に準備していただいてい…

Keigan-motorでカメラ撮影機材を作ってみる(その2)

 さて、実際に組み立ててみます。  といっても、とても簡単。  ひとまず、パーツ…

Keigan-motorでカメラ撮影機材を作ってみる(その1)

 2020年の目標は研究とか業務に関係する技術とそれを使った研究の推進。  とい…

西村康さんを悼む

 私達の大先輩でもあり、先生であり、今私の所属する研究室の基礎をつくられ、考古学…

シンポジウム 人工(遺)物三次元計測と幾何学的形態測定学の理論と実践 に行ってきました。

ワクワクしながら、九州へ行ってまいりました。前日は某所にて研究打ち合わせして、い…